お客様各位

閉店のお知らせ


永らくご愛顧頂きましたきた家は、、住所移転のため令和5年3月15日、をもちまして閉店させて頂きます。

これまで何度も足を運んでいただいたお客様、遠方より来店していただいたお客様、常々ご利用いただいておりましたお客様に、心より感謝致します。

今後は移転先において「リモート占い」をさせて頂き、6月を目途に活動再開の予定をしております。

詳しくはきた家のホームページにてお知らせいたします。

今後ともよろしくお願いいたします。


令和5年1月30日更新

きた家

店主 北村 淳二

開運タロット占/15分鑑定1000円

ひとつのお悩みの鑑定や占いを楽しみたい方向けです。
自分では気付かなかった新たな道が見つかるかもしれません。

開運タロット占水出し珈琲

延長について

延長は10分1000円でお受けできますが、後にお客様がいらっしゃる場合は、お断りさせていただくこともございます。お悩みによっては、予め長めのお時間をご予約頂くことをおすすめしております。

ご注意について

※予約料は無料です。
※消費税込の料金となっております。
※遅刻厳禁、5分前にはご来店頂けますようお願い致します。
※遅刻される時、予約キャンセルされる時は必ずご連絡お願い致します。当日の混雑具合によって予約をキャンセルさせて頂く場合もございます。
※留守番電話での予約の受付は出来ません。但し、キャンセルのご連絡は受け付けております。
※鑑定時間は15分間隔でご案内しております。
※電話予約の受付は営業時間と同じです。

占い師「きた家」のママよりメッセージ

はじめまして。「きた家」のママです。 誰にも相談できない悩み、人間関係トラブルなど、 心に抱えた気持ちをお話しください。 あなたの心が軽くなるよう、タロットからのメッセージを心を込めて導き出します。 恋愛だけでなく些細なご相談もお任せください。

きた家からご挨拶

京都・伏見で水出し珈琲を提供する「きた家」です。
        コーヒーが苦手な、あなたに是非飲んで頂きたいと願っております。
伏見にお立ち寄りの際はきた家の水出し珈琲をお飲みいただき、そして違いを実感してみてください。お待ちしております。

コーヒー豆はきた家が厳選した「炭火モカブレンド」を使用。一滴一滴ゆっくり落としてコーヒー豆本来の美味しさを引き出します。
熱湯での抽出をしておりませんので酸化されにくく、苦みや余分な渋さがございません。
また胃にも優しく、保存にも適しています。

きた家特製水出し珈琲の特徴
コーヒー豆炭火モカブレンド
抽出器オージWD-300
抽出時間6時間

※水出し珈琲とは…
熱湯ではなく、水で時間をかけてゆっくり抽出した珈琲です。
熱湯での抽出でないため酸化の原因になる油分がほとんど出ません。
そのため味や香りの劣化が遅く、苦みや余分な渋さがないため胃にも優しい珈琲です。
(水出しコーヒーは、雑誌小学館美味しんぼでも紹介!)

メニュー

水出し珈琲の繊細な味わいを感じてもらうにはやはりアイスコーヒーがお薦め。
冷蔵庫で寝かせた水出し珈琲は、マイルドでコクがあり後味のスッキリした珈琲に仕上がります。
ホット珈琲では水出し珈琲の良さが味わえない?!
そんなことはありません。
ホット珈琲にする場合は飲む直前に適温まで温めます。
この時にはじめて熱が加わるので水出しならではの味と香りをそのまま味わうことが出来ます。

水出し珈琲(ホット)400円

濃い目のホットも出来ます

水出し珈琲(アイス)430円

薄い目のアイスも出来ます

カフェオレ450円

(ホット・アイス)
水出し珈琲と白バラ牛乳で作る

ゆずティー400円
ミルク400円

ジュース400円

(りんご・オレンジ・ぶどう)

レモンスカッシュ500円

開運タロット占メニュー

タロット占水出し珈琲 
  • 1000円
    開運タロット占
  • ・開運タロット占/15分鑑定
  •  
  • タロットの電話予約優先
 
タロット占水出し珈琲 

きた家の思い

珈琲房 きた家は、水出し珈琲の専門店です。
その始まりは2000年に遡ります。
ご縁があってここ竜馬通り商店街に「きた家」を開店することになりました。
順調なことばかりではありませんでしたが「きた家」の珈琲が飲みたいというお客さまの声に支えられ、これまで夫婦二人で頑張ってきました。
そして2011年には「開運タロット占」を始めました。
今では有り難いことに遠方より占いのためにご来店頂くお客様も増えてきました。
初めてご来店頂くお客さまには「何屋さんやろ」と思われる方もおられると思いますが色々な「ご縁」があって今の「きた家」があります。
まだまだ「きた家」を続けるために模索中ですので店内は変わっていくかも知れませんが「水出し珈琲」は、変わらない味で提供させていただきます。

「きた家」の水出し珈琲が出来るまで

「きた家」では滴下速度を調整しながら一滴一滴ていねいに珈琲豆に水を浸透させていく透過式ウォータードリッパーを使っております。
雑味や豆の油を取り除いた珈琲豆の持つ本来の味を楽しんでいただけます。

(1)粉を準備する

まずはコーヒー粉を準備します。

(2)粉を量る

コーヒ粉を正確に計量します。イメージ通りの味を出すためきちんと計量することが重要です。

(3)粉を湿らせる

滴下を始める前に珈琲粉の全体に水を浸透させます。

(4)フィルターをセット

滴下した水が全体に均一に浸透させるため粉の上にもフィルターをかぶせます。

(5)滴下ノズルの調整

調整バルブで水滴の速度を1秒に1滴ずつ滴下するよう調整します。

(6)滴下によって珈琲を抽出

抽出が全て終了したら冷蔵庫で保管します。

アクセス

京都伏見の小さな商店街「竜馬通り商店街」の中ほどにお店があります。

Google Map で見る

About us

住所
〒612-8365
京都市伏見区車町271番地2
TEL
075-611-1866
FAX
075-611-1866
営業時間
10:30-17:30(LO 17:00)
定休日
毎週木曜日及び第二第四水曜日
最寄り駅
京阪本線 中書島駅徒歩5分
京阪本線 伏見桃山駅徒歩8分
近鉄京都線 桃山御陵前駅徒歩8分